マレーシアの「きほんのき」vol.7|盆踊り大会
マレーシアには世界最大の盆踊り大会がある!!? -Bon Odori Festival 今年も盆踊りの季節がやって来ました。 日本ではなく、なんと、ここマレーシアでです。 実は、クアラルンプールでは毎年(7 […]
マレーシアには世界最大の盆踊り大会がある!!? -Bon Odori Festival 今年も盆踊りの季節がやって来ました。 日本ではなく、なんと、ここマレーシアでです。 実は、クアラルンプールでは毎年(7 […]
こんちは。 KL-WINGの近藤です。 ラマダン(断食月)も終わり、連休もハリラヤアプサ(ラマダン明けの祝日)も終わり、またいつも通りの日常が戻ってきたKLです。 一か月に及ぶ断食が終わると、待ちに待ったお祝いの日がやっ […]
こんにちは! KL-WINGの近藤 です。 日本も気温35度以上の日があったりと、もう本格的な夏到来ですね! マレーシアは安定の常夏気温です。 日本と比べると湿気はなく過ごしやすいですが、日差しが殺人的で、日々うろたえて […]
いよいよ今週で、一ヶ月のラマダン月も終わりです。 ムスリムの方々は、皆ハリラヤ・アプサ(ラマダン明けの祝日)で、里帰りするらしく、先週辺りから既にKL市内は、人気が少なく感じます。 (通勤電車も渋滞も、いつもより軽減) […]
みなさん既にお気づきのことでしょうが。。。。 マレーシアって、かなりの肥満大国なんじゃ。。。 ということです。 私が聞いた情報等で整理するとざっとこんな感じです。 マレーシアの国民病とは、、、 糖尿病・肥満・高血圧・高脂 […]
リトルインディア(Brick Fields)にある唯一の王道中華食堂!? ついにご紹介です。 実はここ、オフィスからとても近いお店なんです。 こちらは、弊社のオフィスがある Allianzビル(最寄駅 KL Sentra […]
■様々な民族が共存するマレーシア マレーシアで暮らす上で知っておくべき重要なポイントのひとつ。 それは、多民族・多宗教で成り立つ国家であるということです。 三つの主要民族の他、地域の歴史によりさまざまな人種が交じり って […]
ついにラマダンマーケットに潜入してきました!笑 噂に聞いていた「ラマダンマーケット」KL市内でも毎日、夕方頃になるとあちこちでマーケットを目にします。ムスリムの人達が断食明けに家族、友人と豪華な夕食をとるべく、食料を買い […]
こんには。日本はもう梅雨の時期ですね。 ラマダン中のクアラルンプールはなんとなく日中人出が少ないような気がします。(気のせい?) (しかし、ラマダンマーケットの熱気はものすごい迫力でしたのでその模様は後日に。。。) さて […]
マレーシアはイスラム国家です。 毎年、イスラム暦9月の時期(毎年変わる)に沿ってマレーシアでも、 「ラマダン」(断食月) が開始されます。(1ヶ月間) マレーシアの国民の6割強がマレー系マレーシア人であり、そのほとんどが […]