
マレーシア スーパー|写真を撮りまくってまとめてみた!-2019年版
こんにちは! KL-WINGの水野です。 海外で生活を始めるにあたり、大きな基準のひとつとなるであろう食事。 私自身、東南アジアのごはんは大好きですし、少々汚いおおらかな接客のお店でのご飯など全く問題ないのですが、できる
こんにちは! KL-WINGの水野です。 海外で生活を始めるにあたり、大きな基準のひとつとなるであろう食事。 私自身、東南アジアのごはんは大好きですし、少々汚いおおらかな接客のお店でのご飯など全く問題ないのですが、できる
こんにちは!KL-WINGの水野です。 先月25日にラマダンが明け、もうすぐ3週間が経とうとしていますが、街のいたるところにラマダン明けを祝う言葉や装飾が残され、俄然お祝いムードの漂うマレーシア。 聞くところによると、【
こんにちは、KL-WINGの徃西です。 今日は過去に私自身も考えたワーホリと海外就職を比べて、どちらが良いかを書いてみたいと思います。 私は結局、海外就職を選び現在マレーシアにいるのですが、(もう3年目ですね、、あっとい
こんにちは!KL-WINGの水野です。 音楽好きなわたくし、仕事あがりに面白そうなライブに行ったり、演奏パフォーマンスを観に行ったりするのですが、いつもイエ〜〜!とかフ〜〜!とか言う音楽しか聴いてない、、 そんなときSe
こんにちは、KL-WINGの上田です。 KL-WINGはマレーシア専門を謳っている人材会社ですが、この度ネタが尽きてしまったため、ジャカルタの魅力について書くこととなりました。 僕は東南アジア歴で言えば5年ぐらいになるの
こんにちは!KL-WINGの水野です。 2018年5月9日にあったマレーシア総選挙。 期日前投票ができないシステムにも関わらず、投票率は82%!日本をはじめ、各国のニュースでも大きく取り上げられていました。 1957年の
こんにちは!KL-WINGの水野です。 最近、クアラルンプールのおしゃれなお店やカルチャースポットでよく見かけるこちらのフライヤー 「 り、、 りぃ、 リィウァ?」 わたしたち日本人にはなかなか発音しにくい言葉ですが、こ
こんにちは!KL-WINGの水野です。 人材紹介の仕事柄、マレーシア就職を目指す候補者の方々から 「実際、マレーシアってどうですか?」 云々の質問を受けることが多い昨今。ということで今回は 少しでもその不安要素解決に繋が
こんにちは!KL-WINGの上田です。 マレーシアに来て早くも半年「週末にやることもないな〜〜」とテレビゲームばかりやっていた僕に、突然のお誘いが。 マレーシア人同僚:「上田さん、今度の週末スカイトレックス