こんにちは。
KL-WINGの近藤です。
9月も折り返し、そしてもう3ヶ月ちょっとで2016年も終わりです。。。
それは一旦置いておいて、またもやしつこくカフェの紹介です。
前回の記事で紹介したバンサーにあるカフェ、 PULP by Papa Palheta(パルプ)と同じくらいローカルに大人気なカフェをご紹介します。
ここは、私が語学留学で昨年KLに住んでいた頃、ローカルの友人数名におすすめされた口コミからも分かる大人気なカフェです。
それから結構な頻度で通ってます。
弊社のスタッフにもファンが多いんですよ!
VCR
目印は、この真っ黒な建物。
結構古いリンクハウスの隅っこのリノベ建物です。
立地がいい。けど、静か。
ポイントは好立地なところ。
モノレールのHang Tua駅、またはImbi駅から徒歩5~10分ほど。
Pavilionなどがあるブキビンタンのエリアからも歩いて行ける距離なので、ふらっと気軽に行けるのも何気に大事なポイント。
つまり、車のない方、観光客の方にも優しいのです。
大通りをひとつ曲がったところにあり、都心部でありながら静かで落ち着けます。
緑もあり、隠れ家的存在。
週末時間帯によってピーク時は、店内は騒がしいときもあります(-_-;)
コーヒーがおいしい!
コーヒーが好きでよく飲みますが、正直全く詳しくありません。すいません。
でもここのラテは美味しいと思います。(RM11)
オーナーはじめバリスタさんがいつもコーヒーの淹れ方を研究している様で、美味しいコーヒーが頂けると好評みたいです。
コーヒー好きの方、是非確かめてみてください
豆や、ブレンドの種類も豊富です。
学生たちを招いてバリスタのワークショップを開催している場面に遭遇したこともあります。
ごはんもおいしい!
カフェのごはんてあまり期待しませんが、ここのはちょっと違います。
看板メニューの「Big breakfast」など、リピートメニューが多いのも人気の秘訣。
結構マレーシア平均から見て高めのお値段ですが、それでもオシャレに敏感なKLっ子に人気なんです。
朝食には、ヨーグルトとフルーツたっぷりなGRANOLAもおすすめです(RM19)
「VCR Big breakfast」RM35
ちょっといい日本食が頂けちゃう値段です。普通のローカル平均相場よりも高い…。
そしてこのボリューム。
KLーペナンの片道バスチケットとほぼ同じ値段なんだよなあ(片道6時間)www
リノベーションされたノスタルジックな空間
築90年程の古い建物です。
二階の床も一部ギシギシ言ってますが、そこがまたいい味出ていてナイスです。
古民家好きにはたまらんです。
黒を貴重に、シンプルでアンティーク調の照明、テーブル、スツールなども◎。
二階にはガラス張りで開放感のある席もあるのでおすすめです。
シアトル発のシネッソのエスプレッソマシン!◯百万円します。
ブラウニーやケーキ達も美味しい。コーヒーと一緒にどうぞ。
甘いものたち一部:レモンタルト(上)、ブラックベルベット(下)
あ!あと、大抵いつも店の前に看板ねこが寝ています。
VCR
2 Jalan Galloway, Bukit Bintang, 50150 Kuala Lumpur
Open 8:30am-23:00pm