ついにラマダンマーケットに潜入してきました!笑
噂に聞いていた「ラマダンマーケット」KL市内でも毎日、夕方頃になるとあちこちでマーケットを目にします。ムスリムの人達が断食明けに家族、友人と豪華な夕食をとるべく、食料を買いにマーケットへ繰り出します。
※でも食べられるのは日没後の19:30頃
なんて言うんでしょうか、この賑わい。夏祭りの露天のような盛り上がりと、異様な熱気に包まれており、テンションが上がります。 これが毎日というのだから驚きです。信仰心と食へのエネルギーなのでしょうか。
店主たちの元気な呼びこみの声と、一日耐えた断食後の空腹を満たすべく押し寄せる買い物客の声。
怪しげな色のお菓子や飲み物、煙もっくもくでチキンやビーフをグリル、ケバブにサテーにナシレマ。色んな香りがミックスです。
もちろんドリアン臭も。。。
みんな目が「本気」です。
ブルーカラーに炊かれたココナッツライス。色んなトッピングが選べます。(RM5/約150円)
ふりかけみたいなのがかなり美味でした。チリの肉詰めは普通に辛い。
カラフルでもうもはや何が何だかわからない。(お菓子のお店です)
着色料なしでこのどぎついカラー、さすがドラゴンフルーツ。マンゴーとミックスのスムージー(RM2/約60円)
ムルタバ=小麦粉を練った生地を薄く延ばし、牛肉又は鶏、タマネギ、卵を乗せて、正方形に焼いたもの。カレーに付けて食べます。
フワフワしてて美味しいです(金額忘れました)
ムスリム以外の方でもマーケットはもちろん利用できますので、ラマダン中に是非冒険してみてください!
長い行列のできている露天もたくさんあるので、またマーケットを見かけたら私も果敢にチャレンジしてみようと思っています。???