こんにちは!KL-WINGの中里です。
先日、タイプーサムという祭典に行ってきました!
場所は、観光地としても有名なバトゥーケーブ( ヒンドゥー教の聖地的な場所)。
実際にどういったお祭りかというと、世界中のヒンドゥー教徒たちがシバ神の
息子ムルガ神に捧げものをするというものらしい...
舌や頬に細長い針みたいなものを刺し、更に体中に無数の鉤針を掛けて272段の階段上にあるバトゥーケーブへ神輿等を担いで持って行くことから奇祭とも呼ばれてます。
背中の皮膚に金具を掛け、後ろの人が引っ張っている(かなり痛そう...)
前の人が何かの獣役で後ろの人がそれを操っている(推測)
観光地としても有名な場所ですので是非一度行ってみてください!
入場は無料です!!
※行き方→ KLSentralから電車KTMで一本、約15分 ( KLSentral~BatuCaves)
では、この辺で失礼します!
Share the Post: