Close

マレーシアカレーの聖地Brickfields&KLセントラルのおすすめ5選!!‐ 2025年版

ご無沙汰致しております!KL Wingです!

『マレーシア転職』『マレーシア教育移住』『海外プチ移住』などで夏休みにマレーシア旅行計画をされている方も多いのではないでしょうか。

多民族国家マレーシア!!
旅行者必見!!現地在住者も必見!!!

今日はマレーシアの「カレーの聖地」Brickfields(ブリックフィールズ)/ KL Sentral(KL セントラル)エリアのおすすめレストラン5選をご紹介したいと思います!

弊社オフィスはKL Sentralエリアにあり、よくBrickfieldsへランチに行く事も多いのです。
Brickfieldsはクアラルンプールのインド街で、たくさんのインドレストランやスーパー、装飾品店が立ち並んでいて、観光にもピッタリです。

サリーやインドシャツなどの民族衣装もたくさん売っているのでお土産の買い物にもベストなロケーションです。


1. 弊社インド系スタッフおすすめ!MY 81 Hyderabad Dum Biryani 





Hyderabad と言えば、南インドの玄関口、Biryaniは辛くて有名です。
Biryaniはインドのスパイスやお肉を入れた日本でいう炊き込みご飯のようなものです。

MY81 Hyderabad Dum Biryaniは1メートルくらいある大きな土鍋でBiryaniを炊いており、そこからお皿に取り分けをしてくれるというエンターテイメント有、インスタ映えのBiryaniです。
*残念ながら土鍋の写真はありません。。。泣


てんこ盛りのBiryaniにDhal Ca(ダルチャ)というグレービーをかけて頂く。
そしてショウガとスパイスが効いたチャイと一緒に、、、ミルクティーがBiryaniの辛さを和らいでくれる優しい存在です。笑


お値段はこのボリュームでRM13で、比較的お安め!!
お腹が空いた日のランチに如何でしょうか?


場所:4, Jalan Berhala, Brickfields, 50470 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur


2. ベジタリアンもノンベジタリアンも一緒に楽しめる♪ Annalakshimi




Brickfieldsにあるお寺のの下にあるレストランでベジタリアンカレーが頂けるお店です。

敬虔なヒンズー教徒はお肉を一切食べないベジタリアンの方も多く、
また普段ベジタリアンでない方もお寺参りの後にはベジタリアン料理を食べる事も習慣になっているようです。

アラカルトメニューとビュッフェスタイルがあり、ビュッフェはRM25と、なんとありがたいお値段!!
子供はRM21とあまり大人料金と変わりませんが、食べ盛りのパパ・ママには嬉しい♪

前菜やサイドから野菜の炒め物、さまざまなカレーが用意されています。

また、アートスペースも併設されており、インドの芸術も鑑賞できます。

最近は宗教関係なく、健康ブームで週一ベジタリアン♪という方も増えてきているようです。
ベジタリアンな気分の時には是非、Annalakshimiへ!

場所:116, Jalan Berhala, Brickfields, 50470 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur


3. 最近ミシュラン獲得した★MTR 1924



昔からよく行ってたのですが、今年久しぶりに行ってみると、「MICHELLIN 2025」のロゴが!!!!

いつの間に!!


MTRはカレーハウスというよりも軽食がメインで、MTR=Mavalli Tiffin Room
Tiffinとは「軽食」という意味で、Dosa(ドーサ)、Idli(イドゥリ)、Vadai(ワデ)などをメインに扱っています。



▲ Masala Dosa:マサラなどのスパイスで炒めたポテトがドーサの中に入っています◎
ドーサは米粉でできたクレープのようなものです!

▲ Podi Idli:米粉の生地を蒸した「蒸パン」にギーやスパイスをかけて食べます

▲ Tomato Rice:トマトの炊き込みご飯のようなもので、ちょっとまたBiriyaniとは違うかも?


そして、コーヒーとチャイもめちゃくちゃ美味しいので、食後に忘れずにオーダーしてくださいね!


場所:69, Jalan Thambipillay, Brickfields, 50470 Kuala Lumpur


4.  ローカルチャイニーズだって負けていない!Homie Recipe 家食傳譜 @Nu Sentral





▲ パンミー(板麺)という中華系のお店です





カレー特集にChinese Food??!カレーX チャイニーズのコラボ!!
カレーパンミー!!!

ローカルチャイニーズフード代表のパンミー(板麺)にチキンカレーをON!

スパイシーさの中にも少し中華の味がいい感じに合わさっているフュージョンのカレー。

場所:LG 18 Nu Sentral, 5, Jalan Stesen Sentral 5, Brickfields, 50470 Kuala Lumpur



5. やっぱり日本のカレーも大好き!!Ken Chanカレー@Nu Sentral





以前のKL Wingブログおいしい日本のあのカレーが食べた〜い!そうだケンちゃんカレーへ行こう!【2019年マレーシア】でもご紹介しました、Japanese カレーのKen Chanカレー!
Nu Sentralのフードコートにもあります。


日本のレストランのように食品サンプルもありメニューがすぐに分かりやすい!


和牛ビーフカレータマゴのせをオーダーしました。

ミディアムレアの和牛がトッピング!!フードコートではありえないクオリティーとお値段で和牛が頂けちゃいます!!お値段はレギュラーサイズで28Rm!この価格での和牛はあり得ない~!!

メニューは超豊富でカレーの他に丼もの、うどん、オムライス、ベントーなどあります。
カレーの気分じゃないときはデミグラスソースのオムライス!!









ちなみに、KL WING原田的おすすめはお勧めは和牛ビーフ丼!!



インドカレーもおいしいけど、やっぱり日本のカレーも食べいた!!
KL Sentralエリアへお越しの際はぜひ、Ken Chanカレー如何でしょうか?


場所:Quizinn Foodcourt Level 3 lot 14, NU Sentral Mall No, 201, Jalan Tun Sambanthan, 50470 Kuala Lumpur


KL Wingスタッフおすすめカレーいかがでしたでしょうか?

やっぱ、食生活って大事ですよね!
現地のものもたくさんトライしてみたいけど、たまには日本の味も恋しくなっちゃう~

だけど、マレーシアは日本食のチョイスだたくさんあるので、安心です★

マレー、中華、インド料理、グルメな方マレーシア移住おすすめです。
マレーシアちょっと気になる!って方はぜひマレーシアの最新求人をチェックしてください。

「興味はあるけど、今の英語力で大丈夫だろうか」「マレーシアでどんな仕事ができるのか相談してみたい」という方は、ぜひ無料会員登録から★


それでは、Enjoy!

原田
KL Wing



2025年6月更新

Share the Post:

資料内容